TOPへ

ブログ

FSH値が高くても-16 
自然周期 ドミノ 遺残卵胞→遺残卵胞

FSH30台、AMH1未満の方。月経周期が短く、遺残卵胞が続く状態で来院されました。胞状卵胞は2個と少ない状態でした。初回周期、遺残卵胞あり、排卵が早い。翌周期も遺残卵胞がありました。遺残卵胞を消して、初回の採卵周期へ。月経3日目、遺残なし、胞状卵胞は2個。ふつうに育ち、自然周期採卵で成熟卵2個がとれました。ふりかけ法で受精し、2個とも胚盤胞で凍結できました。翌周期、遺残なし、胞状卵胞は2個。2回目の採卵へ。成熟卵1個がとれました。ドミノ移植の予定でしたが、幸いなことに新鮮胚盤胞移植できました。そして、初回の胚移植で妊娠されました。つわりが続き体調不良でしたが、二つの凍結胚盤胞を残して無事卒業されました。準備が奏功した妊娠例です。遺残卵胞とうまく付き合うには?非常に難問です。(2017年9月)