TOPへ

ブログ

FSH値が高くても-13 
遺残卵胞+男性因子→高熱環境を改善したら

44歳の方。月経周期がかなり短く、遺残卵胞を繰り返す好ましくない状況。遺残卵胞を消しつつ、人工授精を行うも陰性が続くこと数回。精液所見がいつもより良好となった周期の人工授精で妊娠されました。精子は高熱環境に弱いのですが、サウナを止めたのがよかったかもしれません。とても貴重な妊娠です。(2017年7月)